AUTHOR

eduJUMP! 編集部

217 投稿
eduJUMP!は、子どもたちが世界中の多様な人々と共に生き、夢を実現できる力を育む教育を紹介するメディアとして設立されました。私たちは、保護者、子ども自身、そして教育関係者の三者を対象に、子どもたちの未来を切り拓くために必要な情報や最新の教育動向を提供しています。当ウェブメディアでは、グローバルな教育環境や異文化理解を促進するコンテンツを発信するだけでなく、各種イベントやセミナーも開催し、関心を持つ方々の交流と学びの場を創出しています。

次世代のリーダー育成を行うボーディングスクールとは?

次世代のリーダー育成を行うボーディングスクールとは? 次世代のリーダー育成を行うことがボーディングスクールの使命です。 そのため名門ボーディングスクールの教育は、MBA教育ととても共通しています。...

名門MBAの米アリゾナ州立大が広島大学とコラボへ

名門MBAの米アリゾナ州立大が広島大学とコラボへ 米国のアリゾナ州立大(ASU)は、広島大の構内に新設すると発表しました。 授業は全て英語で実施し、広島大が力を入れる平和教育の科目も盛り込む見込み...

連載 1:バイリンガルな子どもを育むための基礎知識〜世界中で使われる英語

連載 1:バイリンガルな子どもを育むための基礎知識 世界中で使われる英語 日本はその国際比較において徐々に縮小し、今の子どもたちが大人になる近い未来、国内市場から海外市場へ活路を見出そうとする必要...

連載7: AI時代の3つの基礎素養 – STEAM, 好奇心, 英語 –

1. STEAM - 21世紀の基礎素養   ”知的欲求は人間の本性に根ざしたものだ” アリストテレス   AIが本格的に活用されるようになる近未来に、どのよう...

連載6: ポストコロナ時代の、デジタル活用学習のパラダイムシフト

1. 文科省「個別最適化された学び」のそもそも論 背景 一方通行の授業形態は、18-19世紀の産業革命後、学校が義務教育化される過程で広く普及しました。工業化社会の進展とともに、このone siz...

連載5: 国際バカロレア幼児初等カリキュラムPYP(3歳~12歳)の基礎知識

1. PYPとは IBのプログラムは、世界各地で学ぶ児童生徒に、人がもつ違いを違いとして理解し、自分と異なる考えの人々にもそれぞれの正しさがあり得ると認めることのできる人として、積極的に、そして共感...

連載4: ゼロから分かる国際バカロレア

1.はじめに   「教育の目標は知識の獲得ではなく、多様な考え方で発揮できる知力を育成することである」 ― アレック・ピーターソン(国際バカロレア初代事務総長) &nbs...

連載3: 幼少期に身につけるべき、たったひとつの大切な要素

1.学力と自己肯定感・幸福度の逆相関   「子供の教育は、過去の価値の伝達にはなく、未来の新しい価値の創造にある」 ジョン・デューイ   PISA(Progra...

連載2: 「生涯学び続ける力」の育て方

1. アメリカでも強調される「学習者中心のまなび」   ”21世紀というのは、こうすればうまく行くという正解を誰も知らない時代、つまり「答えのない時代」”です。 そうした中を生...

5歳までの教育が重要!キャサリン妃の幼児教育プログラムが開始

英国王室 キャサリン妃は、王立財団に幼児教育のためプログラムを設立しました。 5歳までの幼児教育は、その後の人生に大きな影響を与えます。 ▽キャサリン妃は、王立財団で次のように語っています。 ...
- Advertisement -spot_img