東京都三鷹市にあるリトルエンジェルス・インターナショナルスクールは、2歳から男女共学でケンブリッジ国際カリキュラムで学べるインターナショナルスクールでケンブリッジ国際認定校です。
幼児部から初等部、中等部、高等部があり、世界的なIGCSEとAレベルで世界へ進学していきます。

LAISは、ケンブリッジ国際機構が認定する初等部・中等部・高等部の教育課程をケンブリッジ国際認定を受けました。
世界で一番加盟校が多い国際標準カリキュラムのケンブリッジ国際認定(1万校以上)の一貫校となりました。
国内では4校目の快挙です。
*編集部注記:国際バカロレアは、世界で約7千校が加盟しています。
新学期は9月からスタートする男女共学のインターナショナルスクールです。
海外からの転入生も多く、年度の間でも入学を受け入れていますが、入学時期は、主に9月(秋)です。

リトルエンジェルス ・インターナショナルスクールは、アオバジャパン・インターナショナルスクールと同じ運営母体のため、アオバジャパン・バイリンガルスクールのバスが停まっていた。

LAISを知るキーポイントは、世界標準の国際カリキュラム「ケンブリッジ国際カリキュラム」です。
現在、世界のインターナショナルスクールでは、「ケンブリッジ国際カリキュラム」と「国際バカロレア」が中心です。
ケンブリッジ国際カリキュラムは、世界160カ国以上、1万校が学んでいます。
「ケンブリッジ」の名前にあるように英国のケンブリッジ大学の教育機関として世界標準のカリキュラムを提供しています。
LAISは、都内でも数少ないケンブリッジ国際カリキュラムを採用したインターナショナルスクールです。
なお、英国式の教育課程は、学年制も異なります。
小学1年生に相当するYear 1 が年長からスタートします。
1864年に最初のケンブリッジ国際試験が実施されている。また1万校以上のケンブリッジ国際認定校が世界中に広がっている。
▽ 下の図の左側がLAISの学年制。右が日本の学年制。
初等部1年生が日本の年長からスタートするのもLAISの学年制の特徴のひとつ。

6-3-3制の日本に対して、LAISは、英国式の6-3-2-2制です。
初等部・中等部・高等部のケンブリッジ国際認定一貫校は、日本に4校のみ。
高校は、前期・後期と4年間あり、高校の前期がIGCSE、後期がAレベルに分かれています。
ケンブリッジ国際試験は、段階的にチェックポイントの試験がYear6、Year9とあり、さらにYear13でIGCSEの試験があります。
段階的にチェックポイントの試験があり、評価と学びの理解度を測定するため、日本人にとって取り組みやすい仕組みです。
高等部後期のAレベル試験は、科目ベースでより専門的に学ぶため自分の得意科目で勝負ができます。
世界標準カリキュラムのケンブリッジ国際の認定校が三鷹に開校しました。
今後も楽しみですね。
お問合せ
リトルエンジェルス・インターナショナルスクール
住所:〒181-0013 東京都三鷹市下連雀9-7-14
入学をご検討の方は、こちらへ
TEL:050-3171-8798
Email:admissions@littleangels.jp
学校代表連絡先
TEL:0422-57-6887 (9:00-17:00)
FAX:0422-57-8306
Email:info@littleangels.jp